冬の乾燥に気をつけて、肌荒れ、風邪を予防しましょう!

03-6228-0372
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3-24-5-102
営業時間:[月~金]14:00〜20:00
[土]10:00〜20:00
[日]10:00〜18:00
03-6228-0372
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3-24-5-102
営業時間:[月~金]14:00〜20:00
[土]10:00〜20:00
[日]10:00〜18:00
冬の乾燥に気をつけて、肌荒れ、風邪を予防しましょう!
昨日の深夜から朝にかけて雨から一部雪になったようです。
山下達郎のクリスマス・イブの歌詞のようですね。
ここのところ雨がふらなかったのでいいお湿りになったとおもいます。
春の消費税8%前の駆け込み工事であらた接骨院の周りは工事現場だらけで砂埃やコンクリート片の粉塵が舞っていて咽頭や喉頭さらには気管枝までやられているのでは???とかんじるほどでした。
人の体は70%以上水分でできています。
「そんなことはもう知っているよ!」と言われる方多いとおもいますが、なぜ水分補給が必要なんでしょうか?
生物の誕生は海からというのは有名ですが海から陸に進出する際、海の成分を自分の体のなかに閉じ込めて上がったことが始まりなのです。
だから、血液の成分と海の成分 塩分を9%(生理食塩水)だといわれています。
つまり、人間の細胞ひとつひとつが活動するのに水分は必要不可欠なのです。
鼻の穴がいつも湿っているのも、外部からの細菌やウイルスを付着させ免疫機能で撃退したり、咽頭、喉頭、気管枝のなかでもそれぞれ同じような機能が働いています。
また、肌は水分がなくなると伸縮性がなくなり、ひびわれ、かさつきなどをおこし、体のバリヤーとしての働きが低下し皮膚炎や敗血症を起す原因になったりしかねません。
この時期の うがい 手洗い スキンケア 水分補給をしっかり行い 感染前の水際予防 大寒をのりきりましょう!
院長
あらた接骨院はみな様の健康と幸せを応援します!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
あらた接骨院
http://www.arata-sekkotsu.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都新宿区西早稲田3-24-5-102
TEL:03-6228-0372
————————————
Facebook:http://on.fb.me/1csnoei
Twitter:http://p.tl/GO7S
mixi:http://bit.ly/1c3z5cR
ameblo:http://p.tl/Le3b
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆