前回の補足、ボルダリングで肩こりになる理由。

あらた接骨院

03-6228-0372

〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3-24-5-102

営業時間:[月~金]14:00〜20:00
[土]10:00〜20:00
[日]10:00〜18:00

あらた整骨院ブログ

前回の補足、ボルダリングで肩こりになる理由。

今日の院長のぽつり、ひとり言

2013/12/11 前回の補足、ボルダリングで肩こりになる理由。

 昨日はおやすみだったので接骨院のパソコンからの更新ではなく、携帯電話で初の更新をしてみました。

 今日本当に更新できているか確認したら???。
内容がずれて、ちんぷんかんぷんに。
 ということで、今回前回の補足をします。

ボルダリングをするときに主に使う筋肉は下半身ですと下腿三頭筋、大腿四頭筋、ハムストリングなどの筋肉をつかい体を小さなホールドに載せた足の力で押し上げます。

 上半身は指の筋腱、上腕三頭筋、上腕二頭筋、上腕筋、三角筋、大・小胸筋、ローテーターカフ(rotator cuff)などのインナーマッスルがおもに働き、体を引き上げるよりは保持することが主体でほんの一瞬壁に体をひきつけるときに屈筋群が使われるだけです。

  ひきつけている時間が長ければ長いほど筋肉の疲労度があがり、握力、保持力ががっくり落ちます。

 つまり、上達するほど体幹に近い筋肉を使うようになります。

 肩こりも肩甲骨周りの筋肉、大・小円筋、三角筋が筋疲労を慢性的におこしてしまう状況が「ボルダリングからくる肩こり」だとおもいます。

これを一回一回解消していくことにより、腕が上がらない、力が入らない、足がだるいなどの状態を回避する近道です。

 終わった後はクールダウン、ストレッチ、入浴は必ず行いましょう!

院長
 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
あらた接骨院
http://www.arata-sekkotsu.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都新宿区西早稲田3-24-5-102
TEL:03-6228-0372
————————————
Facebook:http://on.fb.me/1csnoei
Twitter:http://p.tl/GO7S
mixi:http://bit.ly/1c3z5cR
ameblo:http://p.tl/Le3b
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

pagetop